子ども万華鏡大賞
作品名:宇宙
【のぞく時の注意点】外がわの絵をさわりすぎたら、手がよごれるので、あまりさわらないほうがいいです。
【工夫した点】外がわの絵を芸術的に書きました。
【この万華鏡の楽しみ方】普通にくるくるまわしたら、たぶんきれいと思う。
審査員講評
「子ども万華鏡大賞」を作品「宇宙」としました。作品の筒は、深い紺色から明るい青にグラデーションで塗られている宇宙世界です。小さく星々が瞬いていて、万華鏡の外観は、暗く深い宇宙として表現されているのです。覗いてみるとそこは深淵を突き抜けた別世界となります。宇宙の複雑な関係性世界を目の当たりにするのです。線状・マッスの形状両面のオブジェクトを選択した効果でしょう。また、色彩・輝度の選択が巧みです。外観からくる「宇宙とは何か?」という問いかけに「宇宙とは、こういうものだ」と答えている万華鏡と言えるでしょう。